・丸冨士について
・介護保険サービスについて
・介護保険福祉レンタルの流れ
・介護保険特定福祉用具購入の流れ
・介護保険住宅改修の流れ
・車イス
・車イス付属品
・特殊寝台
・特殊寝台付属品
・床ずれ防止用具
・体位変換器
・手すり
・スロープ
・歩行器
・歩行補助つえ
・認知症老人徘徊感知器
・移動用リフト
・吸引器・ネプライザー
・手すりの取付け
・段差解消
・滑り防止、移動の円滑化
・引き戸等への扉取替え
・洋式便器等への取替え
・その他
・パレール川崎
・会社概要
・会社沿革
・営業所のご案内
車いすは、自走用と介護用の2種類がございます。安全に室内や屋外で移動が行える商品です。
ご使用される場所やご利用者様の身体状況に応じて機能や幅、介助される方の使用状況によっても、重さや大きさなど様々です。
丸冨士ではご利用者様に合った商品選定をさせていただきます。
サポートシートα 帝人フロンティア
■フロアチェアーのように角度調節ができます。
■ご利用者の頭部にクッションをよりフィットさせることで、頭部の負担を軽減。
■座幅400oの標準車いすに対応。
■座面と背もたれの間に隙間のない車いすには使用できません。
アウルREHA レギュラー 加地
■厚さ40cmと薄く、フラットなスタンダードタイプ。
■アウルREHAレギュラーは自力での体幹保持が可能な方で、「足こぎされる方」「低床の車いすをお使いの方」に是非おすすめします。
■従来のクッションで圧力がかかりやすい坐骨部付近や、尾骨から仙骨付近を効果的に減圧。座ったときの圧力を大腿部まで均等に分散するため、いつでも快適な座り心地です。
■エクスジェルはGEL素材で、底つき感をほとんど感じず、経年劣化の少ない優れた素材。
アウルサポート 加地
■エクスジェルが身体を優しく支え、座位バランスのサポート力をアップします。
■バッククッションは、体幹から体側部にかけてエクスジェルシートを配置し、やさしく包み込みます。
■シートクッションは、骨盤後傾による尾骨部から仙骨部にかけての接触・圧迫をスリットで軽減。
ボンベ楽(台座プレート・固定ベルト)南部薬品
■台座プレートに載せ、固定ベルトで固定します。
■台座プレートと固定ベルトを付けたまま車いすを折りたためます。
■固定し安定するので、安全な運転につながります。
■車イス介助者が酸素カートを引く必要がなくなり、より安心な外出ができます。
杖ホルダー 松永製作所
■車いすに取り付け、杖を1本収納できます。
■従来の杖入れのデザインを一新し、樹脂成型品を採用しましたので、取り付けが簡単で清掃がしやすくなりました。
車いすテーブル カワムラサイクル
■テーブル底面に付いた、強力ファスナー方式で車いすの肘当て部に簡単に固定、着脱ができます。
介護用品レンタル 指定事業所番号 1371101583
福祉用具販売(介護保険対象商品等)
東京都公安委員会 第302211505222号
神奈川県公安委員会 第452500024188号
福祉用具、介護用品のレンタル・購入、住宅改修のご相談、お見積もり、施工
株式会社 丸冨士 東京都大田区南蒲田2丁目20番7号
電話 03-5703-5571 FAX 03-5703-5572